Unnotemated(http://unnotemated.soregashi.com/)のブログ分家。自転車、F1などが話題に上がると思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(ノ゚Д゚)こんばんはTemaです。
RSR2のフラットハンドルバー→バーテープ化を行ったので紹介します。
ついでにシマノ鈴鹿に出る話も少しだけします。
RSR2のフラットハンドルバー→バーテープ化を行ったので紹介します。
ついでにシマノ鈴鹿に出る話も少しだけします。
前回の記事、RSR2改造計画(2)で、
ブレーキレバーとシフターがぎちぎちに内側まで寄った
ちょっと使いにくい状態のハンドルバーを紹介しました。
今回、この箇所の改善の為に、
「フラットバーのバーテープ化」に踏み切りました。
バーテープなら幅が自由なので、
ハンドル幅を詰めた上で割と自由なレイアウトが取れます。
ということで、
(1)ルイガノ純正グリップをバーテープに換装
(2)ハンドル幅を560mmから500mmにカット
(3)バーエンドバーを取り外し
の三項目を行って、このようになりました。
だいぶすっきりしました。
無論、乗り心地は硬いのですが、グローブをはめていれば問題ないです。
テープの貼り方自体は下手なので、
乗っているうちに少々しわしわになってきましたが、
まだ2回張り替える分は残っているので安心です。
フラットバーはテープの消費量が少ないので、ここは強みですね。
8/29-30日に行われる、
シマノ鈴鹿ロードレースに出場することになりました。
土曜日のフラットバーの部で出走します。
エントリーはもう済ませてあって、
ヘルメットもついに購入してしまい、
後戻りができなくなってきました。
あとは好天を祈るのみです。
ちなみに練習は全くしていません…。
バスケットボールを久しぶりにやったら見事に筋肉痛になった、それだけです。
ブレーキレバーとシフターがぎちぎちに内側まで寄った
ちょっと使いにくい状態のハンドルバーを紹介しました。
今回、この箇所の改善の為に、
「フラットバーのバーテープ化」に踏み切りました。
バーテープなら幅が自由なので、
ハンドル幅を詰めた上で割と自由なレイアウトが取れます。
ということで、
(1)ルイガノ純正グリップをバーテープに換装
(2)ハンドル幅を560mmから500mmにカット
(3)バーエンドバーを取り外し
の三項目を行って、このようになりました。
だいぶすっきりしました。
無論、乗り心地は硬いのですが、グローブをはめていれば問題ないです。
テープの貼り方自体は下手なので、
乗っているうちに少々しわしわになってきましたが、
まだ2回張り替える分は残っているので安心です。
フラットバーはテープの消費量が少ないので、ここは強みですね。
8/29-30日に行われる、
シマノ鈴鹿ロードレースに出場することになりました。
土曜日のフラットバーの部で出走します。
エントリーはもう済ませてあって、
ヘルメットもついに購入してしまい、
後戻りができなくなってきました。
あとは好天を祈るのみです。
ちなみに練習は全くしていません…。
バスケットボールを久しぶりにやったら見事に筋肉痛になった、それだけです。
PR
<< パソコンとモバイル機器の未来
HOME
【レポ】quzyファミリー名刺交換会@神戸 >>
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
最新記事
(11/16)
(11/15)
(09/28)
(09/18)
(09/13)
プロフィール
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
blogリンク(新しいウィンドウ)